Ten ( 天 )
2011年09月09日
21:05
震災から半年。何も変わっていません。世界も私も。
一生懸命 仕事をし、節電をし、寄付をし、消費をし、勉強や読書をする。
被災地と被災された方々に、あらためて思いをはせる‥‥
Second Lifeは変わらず、たくさんの方の憩いの場として、そこにあります。
そんなお友だちのブログを見て、私はほっと安心しています。
一方で、震災後にシムを購入するなど、無思慮に大金をSLに投入する人や、
SLやゲームにのめりこみ仕事や勉強をおろそかにする人には、不条理と怒りを感じます。
私は自分のブログを読みかえして思います。
Second Lifeで、好きなことを好きなようにできた、
その幸せが今では遠い日のことのようだ、と。
悲観はしません。大きなジャンプをするときには、
思いきり身体をかがめて、力をためるものです。
きっと今、日本中が力をためようとしているのだと思います。
私も貴重な今日を生き、明日を夢見ていきます。
更新をやめてしまったこのブログを訪問してくださる方々に、
心からお礼を申し上げます。
ではまたいつか、どこかできっと。